どうも国府田です

イラストと漫画の制作、郷土の歴史と文化、そして日常。

どうも国府田です

このブログについて。

kazuyacoda_blog

 

こんにちは。

ブログオーナーの国府田かずやです。

 

このブログでやりたいこと、考えていることを、記事としてまとめておきます。

よかったら最後までお付き合い下さい。

 

 

 

漫画とイラスト、そして制作過程の話。

基本的には、僕が描いたオリジナルのイラストや漫画を載せるためのブログです。今のところ歴史とご当地ネタが主なテーマですが、今後はもっと幅を広げることになるかもしれません。

 

初めは、描いた作品を淡々と貼り付けていくだけのブログにしようと思っていました。しかし、それだけでは作者の思考や作品の背景が見えません。

 

そこで、絵が出来上がる過程も記事にしていこうと考え直しました。そうした部分も含めて、クリエイティブなジャンルのブログとして、中身が濃くなっていくのではないかと思います。

 

一言で言ってみれば、「俺の作業部屋」的な場所がこのブログになります。

 

kazuyacoda_blog
 

 

身近だった『縄文』を作品に。

作品作りのテーマに何を持ってくるのか?ただ「可愛い絵が描きたい」とか、そうした動機ではなく、ずっと何か意味のあるものを描きたいと思っていました。

 

中々自分の中から湧いて出てくるものがなく、時間ばかりがどんどん過ぎていきました。

そこで、子供の頃好きだったもの、影響を受けたものを掘り下げていく、「精神的な作業」をしてみることに。結果として出てきたのは、郷里青森の自然と歴史、特に縄文でした。

 

実は子供の頃、あの三内丸山遺跡がある場所で土器取りをして遊んでいました。当時は遺跡が保護されておらず、いや、むしろ放置されていたと言った方が正しいでしょう。いくらでも「掘りたい放題」でした。

 

今になれば三内丸山遺跡縄文土器を見つける遊びは貴重な体験でした。そんな経験から、縄文時代をテーマに何か作品作りをしてみようと考えました。

このブログを見てくださる方へ、少しでも縄文文化に興味を持ってもらいたいと思っています。

 

kazuyacoda_blog 

 

 

東北出身者としてのご当地ネタ。

もうひとつ、自分のありのままを作品に反映させるには、郷里青森の独特の文化について触れてみようと思いました。

 

「青森といえば?」という問いに対して、大体は「りんご!」という答えが返ってきます。当然それだけが青森のご当地ネタではない訳ですが、考えてみれば東北全体の歴史と文化は、あまりよく知られていないように思います。

 

例えば、学校で習った歴史の授業で、東北の話はほとんど出てきませんでした。日本の歴史は朝廷中心に話が進むので、どうしても西日本寄りの内容になります。しかし、列島全体で考えなければ「日本の歴史」とは言えない訳ですから、もっと東日本の文化と歴史に目を向けてもらうようにしなければなりません。

 

そこで、イラストや漫画を通して、最も分かりやすい形で東北・青森を紹介したと思っています。最初は青森のご当地ネタから、徐々に東日本全体の内容にしていければというイメージを持って手を動かしています。

 

 

日常を絵日記として切り取る。

このブログにおいて、創作漫画とイラストはもちろん大事なコンテンツですが、そればっかりが自分じゃありません。もっと別のことにも、僕を構成する要素が沢山あります。

絵以外の趣味や、日常生活の中のこと、そして仕事のことなど、いくらでもあります。そうしたものを、絵日記として描いていきます。

 

考えていること、感じたことを吐き出す場所がどうしても必要で、いわゆる作品アカとしてのブログ運用では収まりません。

 

総合的に、国府田かずやの人物像が、ある程度見えるようなブログにしていきたいと思っています。

kazuyacoda_blog